sinntoki’s blog

64歳の365日

リフォームについて(1)施工業者の方の選定

施工業者の方の選定。良くなかったはことは書いていません。

女房殿が友達からリフォームについて質問を受けて、いろいろ僕に聞いてくるので、ブロブにしてみようかなって思って書きました。

リフォームを考えておられる方の参考になれば幸いです。

ところで我が家は、マンションです。60歳代に向けて、数年前リフォームしたのです。

来週、女房殿の友達が、我が家に観覧しに来るらしいのです。 その話は、また今度。

まず、合同のリフォームフェア等に行っていろいろな話を聞いてみてください。

奥さんだけでなく、ご主人や子供たちも一緒に行くことをお勧めします。みんなの家ですからね。

ウンチクを知っていることは後から役立ちます。

業者の方に「知ってるな」って思ってもらえればいいんじゃないかな。化けの皮がはがれることもあります、ご用心を。

以下の記述は、私たちがリフォームの後から、「ああすればよかった」「こう言う方法もあったよね」って思った事を書いています。

当てはまらない方もおられるとは思いますが、少しでもお役にたてればいいなと思います。

同じマンションの人のリフォームも参考になります。友達であれば、訪問させてもらいましょう。

リフォームした人は教えたい。こんなことあるよ、あれはこうよって、失敗も成功も全部話したい。

業者の方の選定も悩んでいたはずだから、教えてもらったらいいですよ。

廊下やエレベーターの養生テープの貼り方にも業者の性格が出ますよ。

ちなみに、我が家の業者は、きれいに貼っていないと貼り直しさせていました。 マンションの建設業者の方も細かい構造を知っているので安心というところもあります。

当然のことだけど、時間や日程を守ること。我が家は、このことは絶対基準。言い訳はなし。

話しやすさ、質問に対する柔軟さ、その業者にとって不利な情報を隠さない誠実さ。 リフォームの後のアフターケアーでもこんな事が大切になると思います。

うちの女房殿は、今でもリフォームの担当者に電話でいろいろ相談しているみたいです。

それも一つの財産じゃないかなって思っています。

こんなところがリフォームの後から思ったことです。

毎日、ブログにはできませんが、少しずつでもできればと思ってます。

お問いあわせ