sinntoki’s blog

64歳の365日

お歳暮とクリスマスイブ

  今日はクリスマスイブ
  小石シリーズ、天使降臨パート2
  独りよがりな解釈です。
  お酒でも飲んでいるのか、天井を向いて
  ヨタヨタしながら降臨してる。

  f:id:sinntoki:20191219224137j:plain

 

  牡蛎

  レモンとネギと七味唐辛子

  地元の牡蛎祭りにてゲット

  f:id:sinntoki:20191224071033j:plain


  もう【お歳暮】をしましたか。
  【じいじい】の世代は多分、お世話になった方
  に感謝の気持ちを込めて、お礼の品を贈る
  と思うのですが。
  テレビのCMでは、
  ハム🥩、ビール🍺や日本酒🍶

  ですよね。
  ハム🥩が好きなのですが、
  なかなか贈られてこない。
  自分で購入すればいいのでしょうが。
  何故か贈られてきた物って、
  美味しいのです。

  何を贈りましたか?
  我が家は地元の牡蠣です。
  【じいじい】自身が牡蛎
  大好き人間なのです。
  殻付き、生、鍋、混ぜご飯
  牡蛎なんでもOK。

  娘が結婚しましたので、婿殿の実家に
  牡蠣を贈ったのです。
  牡蛎は好き嫌いがありますが、
  ぬかりはありませんよ。
  
  若い人達はするのかな?
  息子に聞きました。
  「何かもらったら、お返しはするけどね。
  別にしない」
  結婚してないからだな。
  確かに、僕たちは結婚してから毎年
  それぞれの実家や仲人さんに送っていた。
  それで結婚した娘に聞こうと思って
  女房殿に聞いてみたら、
  「お歳暮の催促になるので、やめとこう」
  なるほど。女房殿はこのあたりの事は、
  何故か詳しいのです。
  的を外したことがありません。
  ちょっと、若者の事は分かりませんでした。

  美しい日本の季節の習慣だと思うのですが。
  感謝の気持ちをお世話になった方に贈る。


  辞書で調べてみました。
  僕の辞書ではお歳暮では搭載がなくって、
  【歳暮】でありました。
  意味は①年の暮れ。②年末に贈る品
  12月20日頃までだそうです。
  ちょっと遅いかな。
  12月20日から2月4日までは、【寒中見舞い】
  や【寒中お伺い】を使って贈るらしいです。
  1月1日から7日までは【お年賀】を使い、
  相手が喪中の場合は【お年賀】は
  使わないらしいです。

  なかなか難しいですね。
  こんな感じですかね。

  本日も読んでいただき、
  ありがとうございました。
   お問いあわせ